3
水環境の演出
(Directing the water environment)
水演出として、ただ見るだけではなく、
触れて、浴びて感じる
水の存在感、
五感を刺激する事で得られる
癒しの空間をテーマに、
本物の水を使うからこそ感じる
水演出の空間を提供しています。
水環境についての現状と問題点

豊かな水環境がもたらす恵みの喪失
• 人と水とのふれあいの場の減少・劣化、
水により育まれてきた文化の喪失
• 湖沼、内湾等の閉鎖性水域における
環境基準達成率の低迷
• 水生生物の生育・生息環境の悪化
地球温暖化とも密接に関係する
世界の水問題
• 21世紀は「水の世紀」と言われ、水の問題は
国際的な課題
また、世界では約11億人の人が
安全な飲料水を飲めないなど、
水質汚濁も深刻な状況
それらの解決施策として
• 日本独自で開発された生活排水処理システムとしての
合併処理浄化槽の国際展開
• 深刻な水質汚濁が生じている中国を含む
アジアにおける二国間・多国間協力を推進
またSDGsにおいても

ターゲットの6・b
水と衛生に関わる分野の管理向上における
地域コミュニティの参加を支援・強化する。
が挙げられています。
お問い合わせ
- TEL03-6215-8429
- メールにてお問い合わせ